
会員制美髪サロンLIBERTY(リバティー)です。
美容室に毎月通わずに自宅でキレイに髪質改善する方法はないか?どうすれば髪質改善できるか?
そう思っている方は多いと思います。美容室に通わなくてもキレイな髪になるならその方法知りたい!けど、そんな方法本当にあるの?と疑っている方もいるかもしれません。
でも、髪の毛をキレイにする、髪質改善する方法はあるんです。
今日は、自宅で髪質改善する為に必要なたった一つの事、それをお伝えしていきます。
目次
自宅での髪質改善法!それはヘアケアを変える事
自宅で簡単に髪質改善をしたい!そんな方はヘアケアを変える事がもっとも効果的です。
髪の毛は日々いろんな外的刺激によりダメージを受けています。そのダメージを改善するにはどんなヘアケア商品を使っているかが重要です。
髪の毛がダメージを受けている状態とは、髪の毛のキューティクルが剥がれてパサついてしまっている、枝毛になってしまっている、ツヤがなくなってしまっている状態です。
(左が正常な状態、右はダメージを受けてしまっている状態)
この状態になると髪の内部の栄養が漏れ出していってしまいます。
この状態を改善しようと思ったら、栄養を与えて、開いているキューティクルを補修する必要があります。
それを出来るのが、シャンプーやトリートメントなのです。
キレイな髪にしたいのであればヘアケアには特別なこだわりを持った方がいいと思います。
ダメージをさせないことが大切
髪の毛は死滅細胞(しめつさいぼう)と呼ばれる、すでに死んでしまっている細胞です。
その為、残念ながら自己再生する事はありません。
自己再生しないわけなので、外から栄養を与えるか、食事などで内側からキレイな状態を作る必要があります。
そもそも髪の毛が傷まなければキレイな状態はずっと続くはず。カラーやパーマなど何もしていない中学生や高校生の女性の髪の毛ってとてもキレイですよね。
いかにダメージをさせないかが大切です。
トリートメントなどの無駄なコーティングをしすぎない事
ダメージを修復したい!そう思ってトリートメントをベタ塗りしている人。
そのトリートメントは本当に効果がありますか?
トリートメントはコーティングなのでつければ当然指通りはよくなります。ですが、それはあくまでコーティング。
トリートメントやオイルをつけていないと髪の毛がキレイな状態ではない人は要注意。
コーティングによってキレイな状態かのように思えますが、それはまやかしでコーティングが取れた途端本当の髪の状態があらわになります。
ずっとキレイな髪の状態でいたいと思っている方はむやみにトリートメントコーティングするのではなく、髪質改善ができるヘアケアを使うことが重要です。
3ヶ月は続けてみる事
どんなヘアケアも即効性のあるものよりも継続して使い続ける事で効果の出るものを使ったほうがいいです。
なぜなら、即効性のあるものはコーティングによるものがほとんどだからです。
これが合いそう!そう思ったヘアケアは少なくても3ヶ月は使い続けてください。
そうしないとそのヘアケアの真価は発揮されません。相当髪によくないなと思わない限り、少なくとも3ヶ月は使い続けてみてください。
ダメージ改善にオススメのヘアケア
髪のダメージ改善に特化したシャンプーをお探しの方。
美髪に特化した当サロンが自信をもっておすすめするヘアケアがこちらです。
美髪にする為に必要なことを把握している当サロンだからこそ作れるものがあります。
髪をキレイにする為に必要な成分、栄養素を配合し髪の美容液のような使うほどキレイになるヘアケアです。
↓髪のダメージ改善におすすめのシャンプー↓(クリックで詳細ページへ飛べます)。
最後に
髪をキレイにしたい!少しでもそう感じたのであれば、何かしら行動にうつしてみることです。
今までのやり方ではなく、本当に効果のでる方法でやればキレイな髪の毛は作られます。
ヘアケアを変える!ぜひ実践してみてください。