
会員制美髪サロンLIBERTY(リバティー)です。
髪の毛をキレイにする事に特化したサロンをしています。
普段リバティーには髪の毛に悩みを持った方が多くいらっしゃいます。ご来店いただく方にはお伝えさせていただいているヘアケアの真実。遠くてご来店できない方などにもお伝えできるようにブログでQ&A形式で書いていきます。
Q.市販とサロンのシャンプーの違いは何?
A.主として違うのは洗浄成分です
市販とサロンのシャンプーで一番違う点は、洗浄成分です。この洗浄成分の事を界面活性剤と言います。
市販で売られているシャンプーの多くは、実は食器用洗剤と同じような成分だったりします。
成分構成もほとんど同じ。水と界面活性剤と香料。よく市販のシャンプーだと洗浄力が強すぎるとか、カラーの色がすぐ落ちます。と言われたりしますが、あまりイメージできないと思います。
そんな方は、食器用洗剤で髪の毛を洗っているのを想像してみるといいかもしれません。髪の毛ゴワゴワになってしまいそうじゃありませんか?極端に言ってしまっているかもしれませんが、髪の毛をキレイな状態に保ちたい方は意識しておいて欲しい事です。
洗浄力が強いということは、髪の毛に負担をかけているということ。
安いから良くない、高いからいいという話ではなく、どんな成分が配合されているか?それが髪の毛にどのような効果をもたらすのか?それをきちんとわかった上で使用して欲しいと思っています。
ヘアケアは毎日使うものだからこそこだわって欲しい。
毎日使うものが髪の毛にどのような影響を与えるのか?いいものを使って体感して欲しい。
そう心から思います。